Idea4U+
お客様の「感動」を「つくる」ことを目的とした、
旬の情報満載の販促・マーケティング系コンテンツです。
Idea4U コンテンツ
- マーケティング
「メタバース」活用はもう始まっている!企業の最新事例5選
2022年8月10日 NEW - イノベーション
自らの強みを知り未来につなぐということ 貴重なアスリート経験を活かすことで「セカンドキャリア」もいっそう輝く!
2022年7月 6日 NEW - イノベーション
新規事業開発のフレームワーク 無駄をなくし短期間で新規事業開発を成功に導くためのリーンスタートアップとは
2022年7月 6日 NEW - マーケティング
環境にやさしいプロモーション 「パッケージ」や「容器」のムダなし活用で話題の事例5選
2022年7月 6日 NEW - ブランディング
自らを知ると見えてくる未来のシナリオ② 何をどう発信すべきかを追求する 実録!フジプラス式ブランドムービー制作
2022年6月21日 NEW - イノベーション
企業や製品が互いに連携・補完し合う パートナーシップで圧倒的な強さを作り出す ビジネスエコシステムでできること
2022年6月 8日 NEW - マーケティング
「顧客の声」を形にしてヒットした事例4選
2022年6月 8日 NEW - イノベーション
サステナビリティ経営の基礎 企業が進めるべき社会的責任としてのESG経営とは?
2022年5月18日 NEW - ブランディング
自らを知ると見えてくる未来のシナリオ① 「できることから始めよう」が合言葉 実録!フジプラス式インナーブランディング
2022年5月18日 NEW - マーケティング
忙しい現代人を飽きさせない!企業の「ショート動画」活用事例
2022年5月18日 NEW - デザイン
テクノロジー×メディア×社会 デザインはもう言葉のようなもの グラフィックデザイナー松本弦人的視点
2022年4月 8日 NEW - DX
変化の時こそチャンスに備える! 動きを止めずにビジネスを加速させる社内DX事例のご紹介
2022年4月 8日 NEW - マーケティング
新たな旅行のカタチ 感染予防しつつ「非日常感」で楽しませるホテルの成功事例
2022年4月 8日 NEW - プランニング
PDCAを「仕組み化」する "階層式PDCA"で解決する成果を上げるためのPDCAの本当の回し方
2022年3月 2日 NEW - プランニング
販促ツールに関わるなら!知っておきたい著作権Q&A
2022年3月 2日 NEW - マーケティング
コロナでも人気続く「サブスク」 顧客の課題を解決した導入事例4選
2022年3月 2日 NEW - イノベーション
QR・ARとは違う使い方次第でさらに広がる スマホを「かざすだけ」で通信ができるNFC普及のカギとは?
2022年2月 2日 NEW - プランニング
これって「常識」?「当たり前」を疑うことで見えてくる② 目的達成に最短距離を求めない思考!答えは試行錯誤の向こう側にある
2022年2月 2日 NEW - マーケティング
「顧客目線」の売り方に変えるだけ!お金を掛けずに集客成功した事例
2022年2月 2日 NEW - イノベーション
自ら発信するフジプラスとして 『Idea4U』10年の歩みを振り返り 未来を見つめ今伝えたいこと
2022年1月 5日 NEW - マーケティング
正しい"つながり方"を追究する 改正個人情報保護法によるCookie規制の本質とこれからの「顧客理解」の手法とは
2022年1月 5日 NEW - マーケティング
「ただ安くするだけ」じゃない!割引キャンペーンの成功事例6選
2022年1月 5日 NEW - イノベーション
「作って捨てる」から「使い続ける」へ 資源を循環させるこれからのビジネスモデル「サーキュラーエコノミー」とは?
2021年12月15日 NEW - プランニング
「こんなはずじゃなかった!」を防ぐ "企画迷子"にならない社内プロジェクトの進め方・動かし方
2021年12月 1日 NEW - マーケティング
「withコロナだからこそ」なアイデア満載! 企業の最新マーケティング事例6選
2021年12月 1日 NEW - DX
ブロックチェーンが社会や市場を変える ブロックチェーン技術におけるスマートコントラクトの概念とNFTの価値とは
2021年11月 4日 NEW - プランニング
これって「常識」?「当たり前」を疑うことで見えてくる① 思い込みで「視界」を遮らないために!ビジネスの現場で役立つ思考法
2021年11月 4日 NEW - マーケティング
小さなことから始められる!企業のユニークなSDGs取り組み事例6選
2021年11月 4日 NEW - マーケティング
今こそ注目しておきたい重要ポイント 顧客と「正しい」信頼関係を築くためのリテンションマーケティングという視点
2021年10月 6日 NEW - プランニング
「わかったつもり」が一番コワい!解決ポイント解説⑤ 正しく知れば、スレ違いは防げる!「コミュニケーション力」を理解するための基本情報
2021年10月 6日 NEW