お客様の「感動」を「つくる」ことを目的とした、
旬の情報満載の販促・マーケティング系コンテンツです。
Idea4U コンテンツ
「体験」を売る 変わり種なホテルの集客アイデア5選
綺麗でおしゃれなだけのホテルなら探せばいくらでも見つかる令和の時代。旅行の需要も回復しつつある中で他のホテルとの差別化をするには、ユニークなアイデアを利かせたサービスが必要です。Z世代は雑誌や宿泊予約サイトだけでなく、InstagramやTikTokでホテルを探す人も多いことから、SNSで拡散されるような話題性も欠かせません。今回はちょっと変わり種な、ホテルのおもしろ集客アイデアをご紹介します。
コロナ禍でも奮闘 ホテルのアイデアプラン
■キャンピングオフィス
オフィスを離れたアウトドアなど非日常空間でのオフサイトミーティングはリフレッシュできて、新しいアイデアが浮かびやすい。しかし、準備が面倒で、交通の便も悪い。それを解消するプランを岐阜県岐阜市のホテルが始めた。
長良川の悠久の流れを見下ろす11階のテラスに大型のテントを設営しデスクを運び入れて、オフサイトミーティング。夜はそこでバーベキューを楽しめる。焚火体験もできて、火を囲んでのトークも面白い。宿泊は客室で、朝食はビュッフェ。料金はシングルルーム1名で平日49,500円(休前日55,000円)。バーベキューの代わりにホットサンド&ハンドドリップコーヒーが付く日帰りプランもある。
■平安時代にタイムスリップ
徳島県阿波市の山中に、平安貴族の屋敷を思わせる寝殿造りの温泉旅館がある。客室は10室だけで、各部屋50帖以上の広さ。檜の銘木を贅沢にあしらい、御簾で仕切られて平安絵巻のような幻想的な空間だ。灯り、調度、御簾、畳の縁など細部まで平安の時代考証に基づいている。部屋着は公家の普段着「狩衣」に似たもので、有料で十二単など、本格的な平安装束の着付け体験もできる。お香や、扇を飛ばして的に当てる投扇興などの平安遊びも体験できる。優雅な宿でインスタ映えもよくて人気となっている。
民泊サイトを使って宿泊客を呼び込むホテル
日本でも可能になった「民泊」。外国では頻繁に利用され、仲介サイトも人気だ。そのため宿泊業の利用客が減少している。そこで、中南米のホンジュラスにあるリゾートホテルが秘策に打って出た。それは、民泊の仲介サイトを利用するという方法。まず、古い客室の壁を塗り替え、センスのいいベッドを配置し、壁の絵画をかけ直して、民泊サイトで人気のおしゃれな部屋に改装。従業員が個人アカウントを開設し、豪華な自宅に宿泊できるかのように登録した。貸主のプロフィール写真は、ゴージャスな家に住んでいるように見せるため、プロのカメラマンが撮影して、細かいところにまで準備を怠らない。
そうとは知らずに民家と思って予約した利用客は、ホテルに着いてびっくり。フロントで「ホテルは予約していません」と驚く人も。そこで種明かし。もちろん料金も部屋も予約時の通りで、割増や変更されることはない。
ホテルにはプールがあり、ルームサービスもある。民泊の料金でホテルに泊まれて民家にはないサービスを利用できると宿泊者は大満足。「やっぱりホテルは違うな!」「こんな素敵な部屋に(民泊価格で)泊まれるなんて、最高だわ!」と評判がSNSで拡散した。これにより同ホテルの予約が32.5%も増加。部屋の満足度を示す星の数は5つ中平均4.8を獲得した。
驚きと意外性で話題の宿泊施設
■クイズでサービスが変わるホテル
アメリカの玩具メーカーが期間限定でロシアのリゾート地にホテルをオープンさせた。宿泊代は無料だが、トリビア(豆知識)クイズの正解数に応じてサービスが変動する、変わったホテルだ。
クイズは玄関から始まる。ドアの前に立つと、スピーカーから「2の2乗は?」と出題。「4!」と正解すると、ロックが解除されて入れる。部屋の中には何もない。ここでまた出題。「ドナウ川の支流の数はいくつ?」。正解すると豪華なベッド、不正解だと粗末なパイプベッドが運び込まれる。食事も気が抜けない。クイズ正解で豪華なメニュー、不正解だとインスタントラーメン(しかも調理前)が出される。宿泊客がクイズ番組の出場者のように楽しめるホテルとして話題となった。
■飲んで泊まれる居酒屋
居酒屋で泥酔してそのまま寝たいという思う酒飲みも多い。そんな願いを叶えてくれる居酒屋が愛知県大府市に誕生した。元々炉端焼きだったこの店、2階の座敷を客室に改装して「泊まれる居酒屋」になった。民泊業者の許可も取得している。二段ベッドの部屋で1泊2,100 円(1名)。2人部屋や4人部屋もある。浴室も完備され、シャワーだけなら無料。バスタオルも1枚無料で貸してくれる。旨い酒と肴を堪能してそのまま就寝できる。夢のような居酒屋だ。
あなたにオススメのコンテンツ
-
マーケティング
海外に見る!デジタル印刷の進化と可能性
2021年1月13日 NEW -
マーケティング
新たな層から人気獲得!時代に合わせた新しい事業展開が成功した事例4選
2021年1月13日 NEW -
マーケティング
直接的アプローチと異なる視点で!「コンテンツ」を活かしたコミュニケーション型マーケティング
2020年12月16日 NEW -
マーケティング
ポイントは「楽しさ」 コロナ禍を逆手に取った新しいビジネスアイデア6選
2020年12月16日 NEW -
マーケティング
分析から見えるペルソナ/シナリオ ビジネス課題をマーケティング施策につなげる「戦略」の考え方・立て方
2020年12月 2日 NEW -
マーケティング
本との出会い方が変わる 新時代の「本屋」事例
2020年12月 2日 NEW -
マーケティング
海外のCRM事情 日本にも応用できる手法「トリガーマーケティング」
2020年11月 4日 NEW -
マーケティング
クーポン獲得もイベント化で楽しく 企業のクーポン発行事例
2020年11月 4日 NEW -
マーケティング
データドリブンで成果を上げる デジタルマーケティングに必要とされる「デジタル+紙」のハイブリッド戦略
2020年10月21日 NEW -
マーケティング
アイデア次第で用途は無限大 企業のイメージをアップさせる動画活用事例
2020年10月21日 NEW -
マーケティング
顧客価値の最大化を目指す 「個客」と向き合い繋がり続けるためのリテンションマーケティング
2020年10月 7日 NEW -
マーケティング
人気復活の追い風 ビールメーカーの販売戦略6選
2020年10月 7日 NEW -
マーケティング
手軽で便利なメール配信をマーケティングツールに! 最新「メール配信」マーケティングのご紹介
2020年9月23日 NEW -
マーケティング
印象深く記憶に残る 奇想天外なキャンペーン施策例
2020年9月23日 NEW -
マーケティング
販促のPDCA A/Bテストで販促ツールを最適化
2020年9月16日 NEW -
マーケティング
SNS時代に生き残る大胆な発想力 企業と消費者がつながるキャンペーン
2020年9月16日 NEW -
マーケティング
魅力的なオファーで成果アップ 顧客を動かすためのダイレクトメールのオファーを考える
2020年9月 9日 NEW -
マーケティング
多様なニーズに対応し、新たな体験と感動を提供する ホテル・旅館事例
2020年9月 9日 NEW -
マーケティング
デジタルを理解してCXを読み解く デジタル革命が起こした"人"をつなぎ続けるこれからのマーケティング
2020年9月 2日 NEW -
マーケティング
思わぬアイデアが話題を呼ぶ! 企業のインスタ活用例6選
2020年9月 2日 NEW -
マーケティング
「アナログ×デジタル」で顧客を獲得する アナログからデジタルへの誘導でつなぐ 集客のための仕掛けづくり
2020年8月26日 NEW -
マーケティング
課題解決のための潜在ニーズを深掘りする マーケティングと営業の間で有効にするBANT条件について
2020年8月19日 NEW -
マーケティング
「答え」と「方向性」を導き出す クロス分析から成功戦略を引き出すための SWOT分析手法
2020年8月 5日 NEW -
マーケティング
顧客とつながる方法をロジカルに考える レコメンデーションでビジネスを活性化させる システムの仕組みと使い方
2020年7月22日 NEW -
マーケティング
心を動かし笑顔を届ける タッチポイントの重要性を再確認「プレミアム・チャネル」が意味するものとは
2020年7月 8日 NEW -
マーケティング
相互補完で施策の効果を最大化する「デジタル×紙」の進化で高まるこれからのダイレクトマーケティング
2020年7月 8日 NEW -
マーケティング
デジタル×アナログのファーストステップに 新しいQRコード"QLEAR"を使用した販促例のご紹介
2020年7月 1日 NEW