お客様の「感動」を「つくる」ことを目的とした、
旬の情報満載の販促・マーケティング系コンテンツです。
Idea4U コンテンツ
世界の企業で活躍中 AIが変えるマーケティング

2022年は、AI(人工知能)の分野がめざましい成長を遂げた激動の一年となりました。何より注目されたのは、いくつかのキーワードから画像を生成するAIです。一般の方も簡単に利用できるサービスが広まったことで、「AIはここまで来たか!」というちょっとした恐怖すら体感したという方も少なくないでしょう。2023年はさらにAI技術が発達し、より身近で、私たちのビジネスを助けてくれるパートナーになるかもしれません。そこで今回は、実際にAIを活用している企業の事例と、いま注目のAI技術についてご紹介します。
AIで答えるマーケティング
■チャットボットで値引き交渉
インドのネットショップサイト会社がオンラインショッピングでも実店舗と同じように値段交渉ができるAI機能を開発した。ユーザーがスマホなどでディスカウントしてほしいと話しかけると、チャットボットで値引き額を答えてくれる。
言い方によって対応が変わる。「少しお安くしてもらえませんか?」と丁寧に頼むと気前よく値引いてくれるが、高圧的な言い方だとなかなか安くしてくれない。実際に交渉しているかのよ
うで楽しい。
年に1度のバーゲンセールで利用できるようにしたところ人気を博し、チャットボットを通じた売り上げは123万ドルに達した。

■人気選手が質問に回答
昨年1月、世界的シューズメーカーが、ボタンでシューズの締め付けを調整し、足の形に合わせてフィットする革新的なバスケットシューズを発表。その先行販売も革新的な手法が採られた。同社がサポートするプロバスケットボール選手2名が出場する試合の最中に、スマホアプリやスマートスピーカーなどのAIアシストでこのシューズについて質問をすると予約できる。質問は彼らが動画で答えてくれる。事前に撮影しておいた想定質問に答えた動画で、質問に合わせて再生されるので、本当に話しているようだ。インプレッションは5100万件に達し、靴は6分で完売した。
AIが売れるパッケージデザインを評価
デザイン開発とマーケティングリサーチを行う会社が大学との共同研究で開発した「パッケージデザインAI」が話題だ。某メーカーでは、パッケージデザインAIを利用してデザインをリニューアルしたお菓子の売上が1.3倍に増加したと発表した。その他の事例でも軒並み売上がアップしていることから、その優秀さが伺える。
AIは1,000万人以上の学習データをもとに作られており、サービス利用は定額制、結果表示までに最短10秒。商品開発にかかるコストを削減できるとあって、日本を代表する有名食品メーカーが続々と導入を始めている。

優秀すぎると話題のチャットAI
イーロン・マスク氏らが創設したことでも知られる人工知能研究所「OpenAI」が2022年11月にリリースしたチャットボットサービス「ChatGPT」が"優秀すぎる"とネットで注目され、世界中で一躍有名になった。これまでのチャットボットAIとは一線を画す自然な文章と、複雑な質問にも回答できる精巧さは、まるで生身の人間とチャットをしているかのような錯覚を覚えるほど。利用者数は公開からわずか5日間で100万人以上にのぼり、2023年1月現在は誰でも無料で利用できる。
今後マーケティングの分野においても、対顧客用のチャットボットや、広告などのコピーライティング、コンテンツの作成に活用されることがあれば、業界に大きな革命を起こすかもしれない。

あなたにオススメのコンテンツ
- マーケティング
リピート客続出!思い切ったコンセプトで繁盛した飲食店の成功事例
2023年4月26日 NEW - マーケティング
できることから始めよう!循環型社会のための「5R」取り組み事例
2023年4月18日 NEW - マーケティング
「キャンプブーム」まだまだ継続中!ライト層も上級者も楽しめるサービス事例3選
2023年4月 6日 NEW - マーケティング
愛される秘訣は独自サービス 「スーパー」の売上アップ成功事例
2023年3月 8日 NEW - マーケティング
今年の「エイプリルフール」はどうする?企業のおもしろプロモーション9選
2023年2月16日 NEW - マーケティング
「体験」を売る 変わり種なホテルの集客アイデア5選
2023年2月 8日 NEW - マーケティング
世界の企業で活躍中 AIが変えるマーケティング
2023年1月11日 NEW - マーケティング
QRコードを正しく理解して活用する かざす人の気持ちになって考えるQRコードのマーケティング活用
2022年12月 7日 NEW - マーケティング
SNSで話題沸騰!ついつい目が行く企業の面白い広告4選
2022年12月 7日 NEW - マーケティング
ユーザーと企業が繋がって作り上げるコミュニティ 企業が成長するための原動力となるコミュニティマーケティングについて
2022年12月 2日 NEW - マーケティング
Z世代もシニアも「自然体」で 令和の"写真"事情3選
2022年11月 2日 NEW - マーケティング
ユーザーの声を活かした企画・開発 モノづくり発想を活かしてオリジナル商品で「働く車」をサポート
2022年10月12日 NEW - マーケティング
"ワクワク感"と"お得感"で楽しく演出 テイクアウト戦略の成功事例5選
2022年10月12日 NEW - マーケティング
企業にも顧客にもメリットを 顧客のデータを収集・活用した事例3選
2022年9月 7日 NEW - マーケティング
「メタバース」活用はもう始まっている!企業の最新事例5選
2022年8月10日 NEW - マーケティング
環境にやさしいプロモーション 「パッケージ」や「容器」のムダなし活用で話題の事例5選
2022年7月 6日 NEW - マーケティング
「顧客の声」を形にしてヒットした事例4選
2022年6月 8日 NEW - マーケティング
忙しい現代人を飽きさせない!企業の「ショート動画」活用事例
2022年5月18日 NEW - マーケティング
新たな旅行のカタチ 感染予防しつつ「非日常感」で楽しませるホテルの成功事例
2022年4月 8日 NEW - マーケティング
コロナでも人気続く「サブスク」 顧客の課題を解決した導入事例4選
2022年3月 2日 NEW - マーケティング
「顧客目線」の売り方に変えるだけ!お金を掛けずに集客成功した事例
2022年2月 2日 NEW - マーケティング
正しい"つながり方"を追究する 改正個人情報保護法によるCookie規制の本質とこれからの「顧客理解」の手法とは
2022年1月 5日 NEW - マーケティング
「ただ安くするだけ」じゃない!割引キャンペーンの成功事例6選
2022年1月 5日 NEW - マーケティング
「withコロナだからこそ」なアイデア満載! 企業の最新マーケティング事例6選
2021年12月 1日 NEW - マーケティング
小さなことから始められる!企業のユニークなSDGs取り組み事例6選
2021年11月 4日 NEW - マーケティング
今こそ注目しておきたい重要ポイント 顧客と「正しい」信頼関係を築くためのリテンションマーケティングという視点
2021年10月 6日 NEW - マーケティング
Web広告の基礎知識 はじめる前に知っておきたいインターネット広告の使い方
2021年10月 6日 NEW - マーケティング
口コミで話題を集める「バズマーケティング 」戦略(後編) 意外な形で話題を盛り上げる
2021年9月15日 NEW - マーケティング
顧客を夢中にさせる「ゲーミフィケーション」の成功事例6選
2021年9月15日 NEW - マーケティング
口コミで話題を集める「バズマーケティング」戦略(前編) SNSを使って効果を高める
2021年9月 1日 NEW