お客様の「感動」を「つくる」ことを目的とした、
旬の情報満載の販促・マーケティング系コンテンツです。
Idea4U コンテンツ
SNSで話題沸騰!ついつい目が行く企業の面白い広告4選

TikTok、Twitter、InstagramをはじめとするSNSが大流行のいま、広告も"バズる"ことを期待した、よりユニークで話題性の高いものが増えています。SNSで拡散されると、広告の持つ宣伝効果はその媒体を直接見た人以外にも及び、さらなる認知度・好感度アップを見込むことができます。今回はついついSNSにアップしたくなるような、面白い企業の広告をご紹介します。
「栄養たっぷりなポスター」でフルーツの魅力をアピール
フルーツをメインに取り扱う食品会社が、不健康な食生活に警鐘を鳴らす広告を公開した。
ファストフードやスナック菓子は手軽で安く美味しいが、当然ながらフルーツと比べて多くの必須栄養素が不足している。それらの消費量がヨーロッパ最多のイギリスでは、食生活が原因で健康を損なう人が多い。
この状況を多くの人に知ってもらうために食品会社が開発したのは、フルーツが原料のインクで印刷したポスターだ。ポスターには「このポスターのすべての言葉には、あなたが普段食べているチョコレートバーよりも沢山のビタミンAとCが含まれている」と書かれている。見た人々に「自分の食事よりもこのポスターの方が栄養があるだなんて」という衝撃を与え、食生活の見直しとフルーツの栄養豊富さに気付くきっかけとなった。

目立つ紙袋を配って「歩く広告」に
老舗味噌メーカーが商品の認知拡大のためのユニークなキャンペーンをスタートした。
場所は京都のメインストリートである四条通の商店街。対象店舗で買い物をすると、サンプルサイズの味噌と専用の紙袋を無料で貰える。この紙袋がポイントで、遠くから見ても商品名が目に留まるような、おしゃれでSNS映えするデザインで、まさか味噌が入っているとは思えない現代的なイメージに仕上がっている。この紙袋を買い物客が持ち歩くことで、「歩く広告」となってもらうことがこのキャンペーンのねらいである。

注目を集めたビックリ広告
■話題になったのはモップ
2021年12月に開催された第74回全国高等学校バスケットボール選手権大会では白熱した試合の他に、コートを拭くモップが話題となった。大会スポンサーである大手食品会社の広告を兼ねたもので、モップの柄に同社のカップ麺のパッケージの特大模型が逆さまについている。モップの毛の部分は麺に見立てた紐と、エビ、タマゴ、肉などの具の模型もついてる。まるでカップをひっくり返してこぼれたかのようなデザインだ。
同カップ麺の公式Twitterでは「やらかしてる!と見せかけて、ちゃんと掃除してます。」とツイートすると、すぐに「これは欲しい!」「めっちゃ好き」と2万件以上もリツイートされた。

■お馴染みの建物が炎上
地球侵略を狙うエイリアンと人類の戦いを描いたSF映画の全世界デジタル配信をPRするために、コンテンツ・プラットフォームのA社が北欧で屋外広告を出した。テーマは「もし有名な建物がエイリアンに破壊されたら」。デンマークのコペンハーゲン中央駅、スウェーデンのストックホルム市立図書館、ノルウェーの北極教会など、ランドマークとして人々に愛される建物の近くに、その建物がエイリアンによる攻撃を受けて炎に包まれる様子を描いたリアルなポスターを掲示した。見慣れた建物の変わり果てた姿に多くの通行人が目を止めた。
あなたにオススメのコンテンツ
- マーケティング
間違いだらけの顧客理解 感情と行動と組織を紐解く顧客解像度と これからのビジネス成功の条件
2025年1月10日 NEW - マーケティング
マーケティングの成功者は動画活用のプロであるべき理由 動画がもつマーケティング発展の大きな可能性
2024年7月10日 NEW - マーケティング
カタログを「再定義」する デジタルと共存し有効活用するためのカタログ制作の合理化と効果測定
2024年5月14日 NEW - マーケティング
「お試し」で購入のハードルをぐっと下げる!ツーステップマーケティングの事例3選
2024年2月13日 NEW - マーケティング
顧客から愛あるアンバサダーへ! 企業と顧客を繋ぐコミュニティ時代のファンマーケティング
2024年1月10日 NEW - マーケティング
「使いやすさ」を考え「体験」を設計する UI/UXの重要性から見る これからのモノとコトの関係性について
2023年12月21日 NEW - マーケティング
「香り」が人の心を掴む!五感に訴えかけるプロモーション事例3選
2023年9月12日 NEW - マーケティング
新たな広告媒体として人気急上昇中 世界の「ドローン」活用事例4選
2023年7月 6日 NEW - マーケティング
人手不足の打開策!利用客にもメリットありの「無人販売」事例3選
2023年6月13日 NEW - マーケティング
アートも映画も"見る"から"没入"へ! 話題の「イマーシブ(没入型)」イベント最新事例
2023年5月15日 NEW - マーケティング
リピート客続出!思い切ったコンセプトで繁盛した飲食店の成功事例
2023年4月26日 NEW - マーケティング
できることから始めよう!循環型社会のための「5R」取り組み事例
2023年4月18日 NEW - マーケティング
「キャンプブーム」まだまだ継続中!ライト層も上級者も楽しめるサービス事例3選
2023年4月 6日 NEW - マーケティング
愛される秘訣は独自サービス 「スーパー」の売上アップ成功事例
2023年3月 8日 NEW - マーケティング
今年の「エイプリルフール」はどうする?企業のおもしろプロモーション9選
2023年2月16日 NEW - マーケティング
「体験」を売る 変わり種なホテルの集客アイデア5選
2023年2月 8日 NEW - マーケティング
世界の企業で活躍中 AIが変えるマーケティング
2023年1月11日 NEW - マーケティング
QRコードを正しく理解して活用する かざす人の気持ちになって考えるQRコードのマーケティング活用
2022年12月 7日 NEW - マーケティング
SNSで話題沸騰!ついつい目が行く企業の面白い広告4選
2022年12月 7日 NEW - マーケティング
ユーザーと企業が繋がって作り上げるコミュニティ 企業が成長するための原動力となるコミュニティマーケティングについて
2022年12月 2日 NEW - マーケティング
Z世代もシニアも「自然体」で 令和の"写真"事情3選
2022年11月 2日 NEW - マーケティング
ユーザーの声を活かした企画・開発 モノづくり発想を活かしてオリジナル商品で「働く車」をサポート
2022年10月12日 NEW - マーケティング
"ワクワク感"と"お得感"で楽しく演出 テイクアウト戦略の成功事例5選
2022年10月12日 NEW - マーケティング
企業にも顧客にもメリットを 顧客のデータを収集・活用した事例3選
2022年9月 7日 NEW - マーケティング
「メタバース」活用はもう始まっている!企業の最新事例5選
2022年8月10日 NEW - マーケティング
環境にやさしいプロモーション 「パッケージ」や「容器」のムダなし活用で話題の事例5選
2022年7月 6日 NEW - マーケティング
「顧客の声」を形にしてヒットした事例4選
2022年6月 8日 NEW - マーケティング
忙しい現代人を飽きさせない!企業の「ショート動画」活用事例
2022年5月18日 NEW - マーケティング
新たな旅行のカタチ 感染予防しつつ「非日常感」で楽しませるホテルの成功事例
2022年4月 8日 NEW - マーケティング
コロナでも人気続く「サブスク」 顧客の課題を解決した導入事例4選
2022年3月 2日 NEW