「アクティブシニア」ホントのところ

2019年3月13日

vol.6
シニア×海外旅行

※写真はイメージです

海外旅行は、まさに非日常体験の極み!

前回、シニア×旅行を語る際に国内も海外もひとまとめに語る無謀さに気付いた、という話をしました。非日常度の違いによって、同じ旅行でも大きな違いがあるからです。今回は特に、どんな満足感を得るための海外旅行なのか、という視点からアプローチしてみます。シニア層でも、すでに海外渡航歴がかなり多く、「旅先でも、次はどこに行こうかな、って思ったりするほど海外旅行が好き!」(実際に直接伺ったエピソードです)とおっしゃるリピーターと、「とにかく一度は行っておきたいと思って、夫婦でハワイに行ってきた」という方とでは、思い入れ度合いや目的、現地での過ごし方に至るまで何もかもが違うでしょう。「こういうことがしたい」「こんな幸せを感じたい」、そしてその体験をだれと共有したいのか(ひとりを望まれる場合もありますが)、いずれの場合も、シニア層の場合は特に「治安面での安心感」のクリアが必須です。非日常手体験が醍醐味とはいえ、さすがに変なドキドキ感は望みませんから。

海外版「ゆったり」「のんびり」な過ごし方は?

今のシニア層が現役世代だった頃は、まだまだ「男性が外でがむしゃらに働き、女性は家庭を守る」という価値観が中心だった時代。それゆえ、長期休暇をとって海外旅行というのは、ごくまれなケースだったはずです。だからこそ、リタイアして時間に余裕ができてから、夫婦水入らずで海外でのんびりというアイデアに至るのも自然な流れですね。近年ぐっと身近になった海外クルーズが、シニア層に人気なのもわかります。寄港地まで飛行機で行ってから船に乗り込む合理的な(?)フライ&クルーズなど、多様化も一因でしょう。母娘旅の海外旅行版も、注目パターンです。かつて参加したツアーに、旅慣れた母娘の行動は「なるほど!」の連続でした。ディナーの席で、60代後半らしき母親に、30代半ばあたりの娘が調味料らしき小さなボトルを手渡しました。「ちょっとお行儀悪いけど、お肉の味付けが好みでない時はいつもこれなのよ」と、しょうゆベースのステーキソースを手に持ち、茶目っ気たっぷりです。この仲良し母娘は、食事の時の工夫が旅慣れ度で群を抜いていたのに加え、TPOに合わせたこなれた装いも注目の的でした。

海外版「ワクワク+思い出づくり」が目的なら?

一方で、そうそう海外旅行の経験値が高いわけではないけれど、好奇心旺盛で、いろんなことにチャレンジしたい派のシニアはどういうスタイルになるのか。こんな実例があります。元々スポーツ好きのご夫婦は、気持ちも若々しく、海外旅行でも初めて体験を積極的に楽しむ行動派。アクティブに観光地を巡り、珍しいご当地グルメを楽しみ、写真をSNSにアップして仲間からのメッセージへの返答もほぼリアルタイムで楽しみます。最近は、60代半ばぐらいの年代で増えつつあるタイプですね。そして、全体からみると数的にはそう多くないものの、3世代海外旅行では「じいじ」の存在感が際立ちます。実際にこのスタイルを経験したことのある方に伺うと、息子夫婦と孫、娘夫婦と孫、のタイプによって、旅先を決めるプロセスもかなり違うようです。 ただ、孫かわいさにという主に「じいじ」の動機によって、一度に大きな金額が動くのは事実ですから、シニアが「孫と一緒にハワイで過ごしたい!」という願望そのものが経済効果となっている、とも言えますね。その時にしか作れない思い出は、何にも代えられない宝物。シニアが牽引する3世代消費、というひとつの側面です。

実は今どきの海外旅行にはこんな選択肢あり!

シニア層が主なターゲットになっている旅行パンフレットを眺めていると、お一人様参加OKや、最少催行人数が少なめの商品にが目につきます。ウェブサイト上で検索しても、特にシニア向けでないものを含め、お一人様参加OKのパッケージツアーは多数見つかります。こだわりが強めの内容だったり、いわゆるメジャーなエリアでなかったり、いくつか共通項はありますが、どういうニーズなのかヒントを探るため、身近な方にヒアリングしてみて意外な答えが返ってきました。「友人とスケジュール調整でやきもきするより、一人のほうが気がラク」と。完全な一人旅だと不安なので、こうしたツアーがありがたいというわけです。似た嗜好の人が集まり、ほど良い心の距離感で共感できるのが良いのでしょうね。

新たな「シニア」が海外旅行に求めるものとは?

さらに、もうひとつ先の進化形シニアは、海外留学にも関心ありです。海外留学と言っても、短期間のプチ留学体験ですが、かつて憧れた海外留学の夢をちょっと体験する喜びであったり、ある程度の年齢になってから語学学習に目覚め、リタイア後にちょっと行ってみようか、という想いを叶えるものあったり。動機は違えど、単純に楽しむためだけの海外旅行でなく、自らの学びやスキルアップ、つまり自己研鑽のため、という大きな違いがあるのです。年齢に関わらず、好きなことができる幸せの究極形ですね。生涯を通じた学びという意味では、今や60代70代から新たに学び始める方も珍しくはありません。その学びとして語学学習を続けている方が、プチ留学に興味を抱くのも自然な流れでしょう。何しろ、年齢に関わらず「学生」体験ができるのですから!「人生100年時代」と盛んに言われる昨今、シニアの学びへの意欲はこうした現象を通じて、海外旅行のひとつのパターンとして定着するかもしれませんね。

ココに注目!

今回取り上げた海外旅行については、前回の国内旅行でのケースと同様、シニアのライフスタイルや価値観の変化をヒントに、だれとどう過ごしたいのか、という目的基準でセグメントすることで、より幅広いバリエーションの購入者像が見えてきました。
海外旅行に対する心理的な距離感は、シニア層に限らず個人差が大きいため、ひとまとめにするなどもってのほかです。それをさらに、シニアのイメージだけで語ると、ご本人たちから「何もわかってませんね」と言われてしまうのがオチです。レジャーの代表である旅行、素敵な非日常体験ができる海外旅行に求めるもの、結果得たいもの、という観点から紐解いていくことで、遊びも学びもエイジレスなシニアの行動が見えてきました。

そこで、シルバ―ラボでは、独自の視点でシニアをカテゴライズし、傾向を割り出していわゆるペルソナ、つまりサービスや商品(ここでは海外旅行)の典型的なユーザー像をまとめたシートを作成しました。vol.6「シニア×海外旅行」がこちらです。例えば、この分類をベースに、実際には商材によってさらに絞り込んだり、ペルソナを細かく設定したりしながら販促のシナリオづくりをすることで、より現状に沿った施策が可能になります。

お問い合わせフォーム

あわせて読みたい記事

シルバーラボのサービス一覧


当HPは様々な方に見やすい配慮をしたデザインとなっています。