NEWS
弊社の新しい情報やトピックスを掲載しています。
DMステーション「FSC®認証紙」が選択できる新オプションをリリースしました
この度、インターネットから簡単に素早くハガキDMが注文できるWebサービス「DMステーション」にて、環境に配慮した「FSC®認証紙」が選択できるオプションサービスを新たにご用意いたしました。
こちらのオプションを選択いただくと、適切な森林管理を支援する証である「FSC®認証マーク」付きのDMをお送りいただけます。
※「FSC®認証」について詳しくはこちらをご覧ください。
【新オプション詳細】
オプション名:「用紙選択(FSC®認証コート)」、「用紙選択(FSC®認証マット)」
対象商品:ハガキタイプ、ロングハガキ、A4ハガキタイプ、ハガキ圧着V型、ハガキ圧着Z型、A4圧着V型
価格:1通につき22円(税込)
※出荷日が2営業日追加となります。
※特急投函との併用不可
商品の詳細やご注文方法につきましては、DMステーションWebサイトからご確認ください。
<DMステーション>https://fujiplus.jp/dm/
カレンダーステーション「FSC®認証紙」使用の新製品をリリースしました
この度、インターネットから簡単に「ネームインフォトカレンダー」が注文できる弊社のWebサービス「カレンダーステーション」にて、紙製ケースの卓上カレンダーを新たにご用意いたしました。
カレンダー本体・ケースともに「FSC®認証紙」を使用しており、環境に配慮した製品です。
※「FSC®認証」について詳しくはこちらをご覧ください。
ネームインフォトカレンダーとは、贈る相手のお名前がカレンダーの中の写真に自然と入り込んだ世界に一つのアイテムです。大切な方へのプレゼントやキャンペーンの記念品、特別感あふれる販促ツールとしてもお使いいただけます。
今回新登場した紙製ケースの卓上カレンダーは、環境への配慮を印象付けるエコノベルティアイテムとしてのご利用もおすすめです。
製品の詳細やご注文方法につきましては、カレンダーステーションWebサイトからご確認ください。
<カレンダーステーション>
https://fujiplus.jp/calendar
Idea4U+ブログ更新しました「コロナ禍での営業とDX」
昨年に比べて対面営業の機会は明らかに減っていることから、これからは「非対面営業」をいかに有効な手段にできるかが重要です。コロナ禍でも営業の生産性を落とさないために、私たちが今取り組むべきDXについて解説しています。
<コロナ禍での営業とDX>
https://fujiplus.jp/idea4u/blog/2021/08/covid-19-dx.html
印刷業界ニュース「NEWPRINET」に弊社江藤のインタビュー記事が掲載されました
この度、ニュープリンティング株式会社が運営する印刷業界ニュース「NEWPRINET」にて、弊社江藤とSTUDIO BUKI株式会社が取り組んだ「パーソナライズ絵本」のオリジナルブランド、『BÜKI(ブーキー)』立ち上げについてのインタビュー記事が掲載されました。ビジネス誕生のきっかけや絵本に込めた想い、また、生産プロセスを裏で支えるDXの仕組みについてもお話しております。是非ご覧ください。
■フジプラス DXでパーソナライズ絵本の実現~子どもひとりひとりが物語の主人公
http://www.newprinet.co.jp/?p=34031
<関連記事>
テクノロジー×印刷で、絵本のDX化!世界にたった一冊のパーソナライズ絵本をSTUDIO BUKI・フジプラスが制作 ~子供ひとりひとりが物語の主人公となり、更なる感動体験を~
https://fujiplus.jp/news/post_20210125.html
デジタル印刷が空想と夢への懸け橋に! 世界で1冊だけのパーソナライズ絵本 「感動体験」を仕掛ける絵本DX
https://fujiplus.jp/idea4u/2021/03/1701.html
電話回線の整理統合と一部電話番号の廃止について
平素は格別のお引立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
この度、大阪本社の電話固定回線の整理統合に伴い一部電話番号を廃止致します。お取引先様におかれましては、お手数をお掛けし大変申し訳ありませんが、下記ご確認とご対応の程、よろしくお願い申し上げます。
期日:2021年8月23日(月)から
部署名 | 廃止する番号 | 新番号 |
---|---|---|
営業本部 | 06-6365-8081 | 06-6312-0333 |
営業本部カスタマーマーケティンググループ | 06-6360-6350 | |
C&P本部生産管理グループ | 06-6364-7051 | |
C&P本部GSグループ | 06-6365-7909 |
期日以降、上記部署へは(代表)06-6312-0333におかけ頂きますとIVR(音声自動応答)によりお取次ぎが可能です。音声ガイダンスに従い、以下の番号を選択して下さい。
1:営業本部
2:生産管理
3:管理本部
4:フジプラスコンタクトセンター(営業本部カスタマーマーケティンググループ)
また、営業時間外(平日の9時まで、18時以降)及び土日祝日、年末年始休暇期間中は代表番号からのお取次ぎが出来なくなります。あらかじめご了承頂きますようお願い申し上げます。
※「本日の営業は終了致しました。平日の9時~18時にお掛け直し下さい」のガイダンスが流れご案内します。
今後は、お急ぎの場合等含め弊社各担当者の携帯端末へ直接ご連絡頂きますようお願い申し上げます。
Idea4U+ブログ更新しました「コネクテッドプリンティングの世界」
最近、弊社内で行っている「感動体験」についての意見交換。その中で分かったのは、感動体験の8割が"デジタル"による仕掛けによるものであるということ。そしてそのほとんどに"フィジカル"や"リアル"が絡んでいるということでした。では実際にはどのような感動体験の仕掛けが実現しているのか、広がるコネクティッドプリンティングの世界について考えてみました。
<コネクテッドプリンティングの世界>
https://fujiplus.jp/idea4u/blog/2021/07/connectedprinting.html
本社4Fギャラリーをリニューアルしました
この度、本社4Fギャラリーの壁紙をリニューアルいたしました。
フジプラスグループが目指す「変化を楽しみ時代に求められる永遠のベンチャーマインド企業へ」というビジョンを視覚的に感じられるスペースとして生まれ変わっております。
コンセプトは「To keep seeking and trying, forever.(永遠に、探求し挑戦し続けること)」。
既成概念にとらわれず、時代とともに少しずつカタチを変えながら進化の道を探っていくようすや、多様な「ひと」が、様々な「ちから」でこれまで培ってきたものを活かしつつ、柔軟な思考で新たな発想を生み出していきたいという想いを、躍動感あふれるビジュアルで表現しています。
Idea4U最新号 vol.58 発刊しました
弊社のオウンドメディアとして発信しているアイデア情報誌「Idea4U(アイデア・フォー・ユー)」の最新号 vol.58を発刊いたしました。
PCはもちろん、タブレットやスマホからでも手軽にお読みいただけるコンテンツです。
下記のリンク先から、ebook形式でご覧いただけます。
<ebookページ>
https://fujiplus.jp/idea4u/book.html
Idea4U+ブログ更新しました「今あえて『お店で買う』ことが意味するもの」
いつでもどこからでも、ネットで買い物ができてしまう時代。外出自粛中でも楽しめることから、ここ1~2年でますます人気が高まっているネットショッピングですが、一方でリアル店舗のニーズも途絶えることはありません。リアル店舗とECサイトでは、消費者が求めるモノ・コトの決定的な違いがあるようです。ではそれぞれの違いとはどんなものなのか。ネットでなく、今あえてリアル店舗を選ぶ人々が求めているものとは何か、について解説しております。「売れる」お店づくりのヒントに、ぜひご覧ください。
<今あえて「お店で買う」ことが意味するもの>
https://fujiplus.jp/idea4u/blog/2021/06/realshop.html
販促・集客を応援する「3大キャンペーン」を開始しました
株式会社フジプラス(本社:大阪市北区、代表取締役社長:井戸 剛)は、インターネットから簡単に素早く大判印刷物が注文できるWebサービス「大判プリントステーション」では、期間限定20%OFFでパネル・ポスターをご注文いただけるキャンペーンを。DMが注文できるWebサービス「DMステーション」では、オプション「バリアブルDM」が初期設定料通常11,000円(税込)が、今だけ0円でご利用いただけるキャンペーンを開始いたしました。
さらに、各キャンペーンをご利用の方には、QRコードを活用した次世代型の販促システム「QLEAR」を1ヶ月間0円でお試しいただける、ますますお得なキャンペーンも同時に実施。お客様の販促・集客を2021年6月21日(月)~8月31日(火)の期間、3つのキャンペーンで応援いたします。
■大判プリントステーション「リリース記念!販促・集客応援キャンペーン」詳細
大判プリントステーション(https://fujiplus.jp/largeformat)では、パネル印刷(最大900×1,800mm)、ポスター印刷(最大1,030×1,456mm)、等身大パネル(最大900×1,800mm)について、Webからのご注文を受け付けております。材質やサイズ、形、加工方法を自由にお選びいただけますので、ご利用のシチュエーションに合わせた最適な販促ツールのご提供が可能です。
※ご注文方法やその他詳細については、ホームページ上でご確認ください。
・Webサイトの注文フォームからご注文の際に、クーポンコード【ooban20】を入力していただくことで「パネル印刷」「ポスター印刷」「等身大パネル」の商品代金が20%OFFとなります。
※クーポンは期間中何度でもご利用いただけます。
※クーポンは商品代金にのみ適用されます。
・キャンペーン期間: 2021年8月31日(火)ご注文完了分まで 本キャンペーンは終了いたしました。
※ご注文完了は、ご入金の確認ができた時点といたします。
<キャンペーン詳細ページ>
https://fujiplus.jp/largeformat/news/#news-post_20210621.html
■DMステーション「バリアブルDM 初期設定料0円キャンペーン」詳細
DMステーション(https://fujiplus.jp/dm/)は、Webサイトより各タイプ100部からご注文を受け付けております。デザインデータと宛名リストをお送りいただくことで、DM印刷+宛名印字+発送まで全て行います。また約30名の制作スタッフによる、デザインデータ作成サービスもご用意しているので、DM作成が難しい場合でもご安心ください。
「バリアブルDMオプション」とは、宛名ごとに紙面の内容を差し替えてDMを印刷できるサービスです。テキストや画像、QRコード等の差し替えを行い、一枚一枚カスタマイズされた特別感のあるDMを作成することができます。
※ご注文方法やその他詳細については、ホームページ上でご確認ください。
・期間中、オプション「バリアブルDM」と対象の商品タイプの組み合わせでご注文いただくと、通常11,000円(税込)の初期設定料を無料でご利用いただけます。
・対象商品:ハガキ、ロングハガキ、A4ハガキ、ビッグDM、ハガキ圧着V型、ハガキ圧着Z型、A4圧着V型
・可変箇所は5箇所まで設定いただけます。5箇所を超える場合は、1箇所につき+1,100円(税込)追加となります。
・ご注文は100部からお受けいたします。
・キャンペーン期間:2021年8月31日(火)ご注文完了分まで 本キャンペーンは終了いたしました。
※ご注文完了は、リストデータの確定およびご入金の確認ができた時点とします。
<キャンペーン詳細ページ>
https://fujiplus.jp/dm/variable.html
■「QRコード販促システム『QLEAR』 1ヶ月間お試し0円キャンペーン」詳細
「QLEAR」とは、「独自QRシステム」と「サイト作成システム」が融合した、次世代型QRサービスです。3つの特長で、いつものDMやポスターなどの販促ツールをより効果的な販促媒体に転換させることができます。
①デジタルコンテンツをスピーディーに作成!
デジタルくじやデジタルクーポン、スマホ用LP等をカンタンに作成できます。
②アクセス履歴が「いつ」「だれが」まで取得可能!
販促ツールの効果を「見える化」。次回以降の施策に繋げることもできます。
③「デザインQR」を作成できる!
写真やイラストを合成した「デザインQR」が作成できることもQLEARの特長のひとつ。目を惹くデザインで読み取り率を向上させます。
紙面に掲載できる情報量には限りがありますが、QRコードを活用することにより、「ホームページやECサイトへ誘導」「通りがかりのお客様へ非接触でデジタルクーポンをプレゼント」など、プラスアルファの情報やサービスのご提供が可能となります。ぜひ「大判プリントステーション」、「DMステーション」の商品とセットでご活用ください。
・期間中、「大判プリントステーション」もしくは「DMステーション」のキャンペーンをご利用いただいた方に、QLEARを1ヶ月間0円でお試しいただけるサービスをご提供いたします。
・各サービスのご注文フォーム内にございます備考欄に「QLEAR利用希望」とご記入ください。個別にご連絡させていただきます。
・キャンペーン期間:2021年8月31日(火)ご注文完了分まで 本キャンペーンは終了いたしました。
<QLEAR詳細ページ>
https://fujiplus.jp/services/digitaltools/qlear.html
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社フジプラス 営業本部 カスタマーマーケティンググループ
担当:脇村
所在地:〒530-0054 大阪市北区南森町1-2-28
TEL:06-6312-0333
E-mail:contact@fujiplus.jp
お問い合わせフォーム:https://fujiplus.jp/inquiry.html