NEWS
弊社の新しい情報やトピックスを掲載しています。
【ご案内】年末年始の営業日のお知らせ
一年間ご愛顧ありがとうございました。また、平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申しあげます。
さて、誠に勝手ながら、弊社の年末年始の営業は、下記の通りとさせていただきます。
お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【年末の営業】
2021年12月28日(火)18:00まで
【休業】
2021年12月29日(水)より2022年1月4日(火)まで
【年始の営業】
2022年1月5日(水)9:00より、平常通り営業いたします。
※コロナウイルス感染拡大状況により一部変更する可能性がございます。
※尚、休業期間中にお問い合わせ頂きましたメール等に関しましては、
2022年1月5日(水)以降に対応させていただきますので、
何卒ご了承頂けます様お願い申し上げます。
今年一年ご愛顧を賜りまして大変感謝申し上げますとともに、
皆様のご多幸をお祈り致します。
Idea4U+ブログ更新しました「ハードカバー製本(上製本)」
弊社工場でも行っている製本方法に「無線綴じ(糊綴じ)製本」というものがありますが、この無線綴じ製本はさらに「ハードカバー製本(上製本)」と「ソフトカバー製本(並製本)」に分けられます。この2つは一体どう違うのでしょうか?どちらにしようか悩んだ時の選び方をご紹介します。
<ハードカバー製本(上製本)>
https://fujiplus.jp/idea4u/blog/2021/11/hardcover.html
Idea4U+ブログ更新しました「Web広告の予算の決め方」
緊急事態宣言解除にともない街中に活気が戻っては来たものの、ビジネスにおいてはリアルとデジタルを組み合わせる施策について、まだまだ模索が続くものと思われます。そんな中、デジタル媒体でビジネスを活性化させる手段として注目を浴びているのが「Web広告」です。今回は、Web広告において最も肝心な予算の決め方について解説します。
<Web広告の予算の決め方>
https://fujiplus.jp/idea4u/blog/2021/10/web-ad.html
Idea4U+ブログ更新しました「デジタル印刷が広げるパッケージの可能性」
消費者のライフスタイルや価値観の多様化に伴って市場のニーズも細分化し、メーカーに商品の多品目化が求められる昨今。この動きに合わせて、デジタル印刷による多品種小ロットの「オリジナルパッケージ」制作の需要もまた高まっています。今回は、デジタル印刷が広げるパッケージの可能性について解説します。
<デジタル印刷が広げるパッケージの可能性>
https://fujiplus.jp/idea4u/blog/2021/10/package-digital.html
新サービス「オリジナルパッケージステーション」を開始しました
オリジナルパッケージを最小10部から簡単に注文できるWebサービス「オリジナルパッケージステーション」を10月11日(月)より正式に開始いたしました。自由自在に選べるサイズと8種類の形状、そして付加価値を創出するデジタル印刷により、お客様の「欲しい!」に応えるオリジナルパッケージをご提供します。
<パッケージステーション Webサイト>
https://fujiplus.jp/package/
■サービス開始の背景
最近は消費者のライフスタイルの変化にともない、市場のニーズも多様化しています。小規模のメーカーや店舗、個人で作品を販売するクリエイターが増加し、小ロット多品種で制作できるオリジナルパッケージの需要が高まっている状況です。加えて、昨今の外出自粛の影響により通販の利用が増加したことから、輸送中の商品を保護する役割としてもまた、パッケージ需要の高まりが見られます。オリジナルパッケージステーションでは最小10部からの小ロットにも対応。型の切り抜きにはカッティングプロッターを使用することで、小ロット生産でネックとなる木型代を不要にしました。これらの工夫により、あらゆるお客様にお気軽にご注文いただけるサービスを実現しております。
■サービスの詳細
オリジナルパッケージステーションでは、以下の8種類についてWeb注文受付を開始いたします。
・ベーシックで一番人気の「キャラメル箱」
・コストを抑えて強度もしっかりの「地獄底箱(アメリカンロック)」
・フタなしで美しい スライドで引き出す「スリーブ箱」
・かぶせるだけで簡単に装飾&保護できる「スリーブのみ」
・糊付け不要で見栄えのよい「N式箱」
・柔らかな曲線が目を惹く「ピローケース」
・組み立て簡単!重量物も安心の「ワンタッチ底」
・高級感あふれるギフト向けの「組箱」
サイズはミリ単位でご指定いただけますので、ご利用のシチュエーションや中に入る商品に最適なオリジナルパッケージのご提供が可能です。デジタル印刷技術により、高品質かつ最小10部からの小ロット対応を実現しております。
発送はデータ確定後5営業日というスピード対応です。面倒な見積り依頼は一切不要。ご希望の仕様を入力するだけで24時間いつでも料金をご確認いただけます。印刷データの入稿やその後のやりとりもWeb上で全て完結しますが、ご不明な点には出力・印刷・加工を熟知する専門スタッフが丁寧にお応えいたしますので、初めてのご注文でも安心してご利用いただけます。
※ご注文方法やその他詳細については、ホームページ上でご確認ください。
https://fujiplus.jp/package/
■今後の展開
パッケージに一つひとつ異なる絵柄を印刷できる「バリアブル印刷」オプションの実装を予定しております(現在は別途お見積りにて対応可能)。バリアブル印刷に対応すると、お名前や個別メッセージの印字、写真の差し替えも可能となります。中に入る商品だけでなくパッケージ自体にも価値が生まれ、より高い販促効果を期待できます。
■フジプラスのEC"ステーションシリーズ"
今回新たに登場した「オリジナルパッケージステーション」の他にも、フジプラスではEC"ステーションシリーズ"として3つのWebサービスを展開中です。DMステーション(https://fujiplus.jp/dm/)は、簡単にハガキDMを注文できるWebサービスで、各タイプ100部からの注文が可能。デザインデータと宛名リストをお送りいただくと、DM印刷+宛名印字+発送まで全て行います。また、カレンダーステーション(https://fujiplus.jp/calendar/)は、贈る相手のお名前がカレンダーの中の写真に自然と入り込んでいるネームインフォトカレンダーを注文できるWebサービスです。あと、2021年5月にオープンした大判プリントステーション(https://fujiplus.jp/largeformat/)は、パネル印刷、ポスター印刷、等身大パネル、さらに壁紙印刷などの大判印刷物を注文できるWebサービスになっております。
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社フジプラス 営業本部 カスタマーマーケティンググループ
担当:脇村
所在地:〒530-0054 大阪市北区南森町1-2-28
TEL:06-6312-0333(音声案内④番)
E-mail:contact@fujiplus.jp
お問い合わせフォーム:https://fujiplus.jp/package/inquiry.html
合併に関するご案内
株式会社フジプラス(本社:大阪市北区、代表取締役社長:井戸 剛)と
子会社である株式会社アードは2021年10月1日をもって合併し
株式会社フジプラスが株式会社アードの権利義務の一切を承継して存続会社となり
株式会社アードは解散いたしました。
なお、株式会社アードは事業所名称を新たに「門真ベース」としてスタートします。
引き続きご支援賜りますようお願い致します。
門真ベース
〒571-0017 大阪府門真市四宮2-2-8
TEL:072-884-2361 FAX:072-883-6120
※住所・連絡先の変更はございません。
Idea4U最新号 vol.59 発刊しました
弊社のオウンドメディアとして発信しているアイデア情報誌「Idea4U(アイデア・フォー・ユー)」の最新号 vol.59を発刊いたしました。
PCはもちろん、タブレットやスマホからでも手軽にお読みいただけるコンテンツです。
下記のリンク先から、ebook形式でご覧いただけます。
<ebookページ>
https://fujiplus.jp/idea4u/book.html
クラウドファンディングサイト「Makuake」でオリジナル敷マットを販売開始しました
本日9月27日より、弊社の関連会社である株式会社フジプラス・ワンが企画した「敷くだけ5秒でお持ちのベッドが新感覚の寝心地へ!人をダメにするふわふわ敷マット」を、クラウドファンディングサイト「Makuake」で販売開始しました。
ふわふわ感をとことん追求した敷マットは、敷くだけで5秒でお持ちの寝具を簡単にアップグレードします。人をダメにする極上の寝心地で、身体全体を包みこむように受け止めます。
中身に使用した特殊綿は、羽毛のようなふわふわさでありながら水洗いOK。繰り返し洗濯してもやわらかさをキープします。さらに、ダニ通過率0%の高密度生地を使用しているため、ホコリが出づらくお手入れも簡単です。
詳細はこちらをご覧ください。
https://www.makuake.com/project/fujiplus02/
DMステーション「FSC®認証紙」が選択できる新オプションをリリースしました
この度、インターネットから簡単に素早くハガキDMが注文できるWebサービス「DMステーション」にて、環境に配慮した「FSC®認証紙」が選択できるオプションサービスを新たにご用意いたしました。
こちらのオプションを選択いただくと、適切な森林管理を支援する証である「FSC®認証マーク」付きのDMをお送りいただけます。
※「FSC®認証」について詳しくはこちらをご覧ください。
【新オプション詳細】
オプション名:「用紙選択(FSC®認証コート)」、「用紙選択(FSC®認証マット)」
対象商品:ハガキタイプ、ロングハガキ、A4ハガキタイプ、ハガキ圧着V型、ハガキ圧着Z型、A4圧着V型
価格:1通につき22円(税込)
※出荷日が2営業日追加となります。
※特急投函との併用不可
商品の詳細やご注文方法につきましては、DMステーションWebサイトからご確認ください。
<DMステーション>https://fujiplus.jp/dm/
カレンダーステーション「FSC®認証紙」使用の新製品をリリースしました
この度、インターネットから簡単に「ネームインフォトカレンダー」が注文できる弊社のWebサービス「カレンダーステーション」にて、紙製ケースの卓上カレンダーを新たにご用意いたしました。
カレンダー本体・ケースともに「FSC®認証紙」を使用しており、環境に配慮した製品です。
※「FSC®認証」について詳しくはこちらをご覧ください。
ネームインフォトカレンダーとは、贈る相手のお名前がカレンダーの中の写真に自然と入り込んだ世界に一つのアイテムです。大切な方へのプレゼントやキャンペーンの記念品、特別感あふれる販促ツールとしてもお使いいただけます。
今回新登場した紙製ケースの卓上カレンダーは、環境への配慮を印象付けるエコノベルティアイテムとしてのご利用もおすすめです。
製品の詳細やご注文方法につきましては、カレンダーステーションWebサイトからご確認ください。
<カレンダーステーション>
https://fujiplus.jp/calendar