NEWS
弊社の新しい情報やトピックスを掲載しています。
2018年1月24日(水)~26日(金)に開催される【第1回 Web販促EXPO 春】に出展いたします
株式会社フジプラスは、来る1月24日(水)~26日(金)に幕張メッセにて開催される「第1回 Web販促EXPO 春」に出展いたします。
当展示会には、売れる仕組みや顧客獲得プロセスを構築するための最新情報が集結しております。弊社もWeb&デジタルマーケティングをする上で必然的に連動するツール類や施策事例等を展示しております。
是非ご来場いただき、貴社のマーケティング活動に必要な情報収集の場としてご活用いただければ幸いです。
皆様のご来場を、心よりお待ちしております。
出展概要
- 会期
2018年1月24日(水)~26日(金)10:00~18:00
※26日(金)のみ17:00終了- 会場
幕張メッセ 2・3ホール
小間番号:33-15- 出展物
●マーケティング・オートメーションやSFA、AI等を絡めたDM施策の提案
●仕掛けや工夫のあるDMサンプル展示
●業界最安級!「DMステーション」紹介
リードエグジビションジャパン株式会社 主催 第1回 Web販促EXPO 春 webサイト:http://www.web-spex.jp/
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社フジプラス 営業本部 営業第5グループ 担当:江藤
お問い合わせフォーム: https://dsmile.fujiplus.jp/inquiry
「Idea4Uワークショップ」を開催いたしました。
2017年11月29日(水)大阪本社・12月6日(水)東京支店.labにて「Idea4Uワークショップ」を開催しました。
当日は多くの企業様にお集まり頂きましたことに心より感謝申し上げます。

- 開催日時
【大阪会場】2017年11月29日(水)
〈講演時間〉13:30-15:30
【東京会場】2017年12月6日(水)
〈講演時間〉13:30-16:00
- 開催場所
【大阪会場】
株式会社フジプラス 大阪本社5F
【東京会場】
株式会社フジプラス 東京支店 .lab
- ワークショップ内容
〈テーマ1〉
1.デジタル革命が起こした"人"とつなげるIT技術とビジネス活用
-データ蓄積と連携による「可視化」「自動化」のご提案-
株式会社フジプラス
営業本部 営業第5グループ 部長 江藤 直軌〈テーマ2〉
2.販促だけでは買わない人が動いた、複合プロモーション事例
-DMとPRの連動で販売実績を飛躍させた提案の実際-
株式会社フジプラス
営業本部 営業第5グループ シニアマネージャー 高田 篤〈テーマ3〉
3.高齢者が「買いたくなるしかけ」ココがポイント
-行動特性・体の変化を理解できて見えたこと-
株式会社フジプラス
営業本部 営業第5グループ 次長 藤江 洋子
※東京開催のワークショップでは、
大洞印刷様によるプレゼンテーションも実施いたしました。
【ご案内】年末年始の営業日のお知らせ
一年間ご愛顧ありがとうございました。 また、平素は格別なるご高配を賜り厚く御礼申しあげます。
さて、誠に勝手ながら、弊社の年末年始の営業は、下記の通りとさせていただきます。
お客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
【年末の営業】
2017年12月28日(木)18:00まで
【休業】
2017年12月29日(金)より2018年1月4日(木)まで
【年始の営業】
2018年1月5日(金)9:00より、平常通り営業いたします。
※尚、休業期間中にお問い合わせ頂きましたメール等に関しましては、
2018年1月5日(金)以降に対応させていただきますので、
何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。
今年一年ご愛顧を賜りまして大変感謝申し上げますとともに、
皆様のご多幸をお祈り致します。
社名変更ならびに弊社ホームページURL変更のお知らせ
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申しあげます。
さて、このたび弊社は新たな企業イメージの構築と社業のさらなる発展を期すため、
2017年10月1日をもちまして社名を不二印刷株式会社は「株式会社フジプラス」へ、
株式会社フジプラスは「株式会社フジプラス・ワン」へ変更することと致しました。
また、社名変更に伴い弊社ホームページURLを下記のとおり変更致します。
社員一同新たな気持ちでより一層業務に邁進する所存でございます。
今後とも何卒倍旧のご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
新会社名
株式会社フジプラス
新ホームページ
https://fujiplus.jp
新会社名
株式会社フジプラス・ワン
新ホームページ
https://fujiplus.jp/one/
変更日
2017年(平成29年)10月1日
東京支店 事務所移転いたしました
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、不二印刷株式会社東京支店は下記の住所へ移転いたしました。
2017年(平成29年)9月19日より新事務所にて営業を開始しております。
今後とも何卒倍旧のご支援ご指導賜りますようお願い申しあげます。
不二印刷株式会社
代表取締役社長 井戸 剛
【移転先 新住所】
〒141-0032
東京都品川区大崎四丁目1番2号 ウィン第2五反田ビル3階
TEL : 03-6420-3177
FAX : 03-3779-2677
業務開始日:2017年(平成29年)9月19日
10月1日をもちまして社名を変更させていただきます
平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび弊社グループは新たな企業イメージの構築と社業のさらなる発展を期すため
きたる10月1日をもちまして社名を不二印刷株式会社は「株式会社フジプラス」へ、
株式会社フジプラスは「株式会社フジプラス・ワン」へ変更させていただく運びとなりました。
新生「フジプラスグループ」として社員一同新たな気持ちでより一層業務に邁進する所存で
ございますので、今後とも何卒倍旧のご支援ご指導を賜りますようお願い申し上げます。
DMステーション:「ハガキタイプ」価格変更のお知らせ
平素よりDMステーションをご利用いただき、まことにありがとうございます。
6月1日以降第二種郵便物(ハガキ)の料金改定に伴い、「ハガキタイプ」の価格を変更いたしました。
100~999通(送料・宛名印字込)の場合:一通あたり60円(税別) → 一通あたり70円(税別) 価格表については、下記からご確認ください。 今後とも、ご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
https://fujiplus.jp/dm/index.html#lineup
郵便料金等の改定に関するご案内
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 既報のとおり、日本郵便は2017年6月1日から郵便料金を改定し一部で値上げすることを発表しました。
主な変更内容は以下のとおりです。(※日本郵便㈱プレスリリースより抜粋) ================== 1:)第二種郵便物 → 現行の 52 円から 62 円に引き上げます。 なお、年賀葉書の料金は、52 円に据え置きます。 ●通常葉書 52円(現行料金)→62円(新料金) ●往復葉書 104円(現行料金)→124円(新料金)
2:)定形外郵便物 →所定の規格に収まるかどうかによって、料金を分けて設定します。 規格は、長辺 34cm 以内、短辺 25cm 以内、厚さ 3 ㎝以内及び重量 1kg以内とします。
3:)ゆうメール →所定の規格に収まるかどうかによって、運賃を分けて設定します。 規格は、長辺 34cm 以内、短辺 25cm 以内、厚さ 3 ㎝以内及び重量 1kg以内とします。
詳細は、リンクよりご確認ください。 ※日本郵便株式会社のプレスリリース > 郵便料金等の改定 https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2016/00_honsha/1222_01.html ==================
つきましては、「DMステーション:ハガキタイプ」が値上げとなります。 詳細は近日中に改めてお知らせいたしますので、しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
その他、郵便料金等の改定に関するお問い合わせは お問い合わせフォームまたは担当営業宛てにご連絡いただきますようよろしくお願い申し上げます。 【お問い合わせ】入力はこちら→ https://dsmile.fujiplus.jp/inquiry
新「Webサービス」の提供開始について
不二印刷株式会社は、2017年4月3日(月)より新しいWebサービスの提供を開始しました。
Webサービス(Web to Print)は、インターネット上でブラウザから印刷物等をスムーズに手配できるサービスです。今回ご提供させていただく新しいWebサービスでは、以下の機能を有しております。
- ブラウザ上でレイアウト編集ができる
- リストデータをアップロードして1枚ずつ異なった内容の印刷(可変印刷)手配ができる
- お手持ちの印刷可能なPDFデータのアップロードして印刷手配ができる
- 在庫物の発注手配(印刷手配)ができる
ご依頼いただいたお客様には、アカウントを無料で発行させていただきます。 また、オリジナルテンプレートの登録は、有料にて対応させていただきます。 なお、いただいたご注文は、弊社で印刷・加工したうえで配送手配をさせていただきます。
詳しくは、以下のサービス内容をご確認ください。
◆Web to Printサービス
https://fujiplus.jp/services/digitaltools/w2p.html
「Idea4Uワークショップ」を開催いたしました。
2017年3月8日(水)・3月16日(木)、弊社5階セミナールームにて「Idea4Uワークショップ」を開催しました。
当日は多くの企業様にお集まり頂きましたことに心より感謝申し上げます。

- 開催日時
2017年3月8日(水)・3月16日(木)
〈受付時間〉13:00-13:30
〈講演時間〉13:30-15:50(予定)
※受付の際、お名刺2枚をご用意ください。- 開催場所
不二印刷株式会社本社5階 受付
〒530-0054 大阪市北区南森町1-2-28
地下鉄 堺筋線・谷町線「南森町」駅下車 地下鉄1番出口 徒歩5分
JR東西線「大阪天満宮」駅下車 徒歩3分
※お車でのお越しは、ご遠慮ください- ワークショップ内容
〈テーマ1〉
「デジタル+紙」で成果を上げるダイレクトマーケティング
不二印刷株式会社
営業本部 ソリューショングループ チーフ 中井 健太郎〈テーマ2〉
画面上での編集可能!バリアブル設定可能!新しいWeb to Printサービスのご紹介
不二印刷株式会社
営業本部 ソリューショングループ チーフ 佐々木 拓哉〈テーマ3〉
本当に掴めてますか?超高齢社会
~高齢者マーケティングを間違えないための一歩~
不二印刷株式会社
クリエイティブ本部 GSグループ チーフ 中尾 このみ
※営業本部 営業第2グループ チーフ 布下 みお から変更〈テーマ4〉
デジタル印刷で出版業界を変える!「BCCKS」とオンデマンド書籍の可能性
不二印刷株式会社
営業本部 営業第1グループ 第1チーム チーフ 森本 翔太

