idea4u_vol62
5/12

1野球はドラマ 熱く語る人生劇場型2楽しみも常に進化 永遠の今を生きる3夢中になれる時間が 明日への原動力4通な過ごし方なら お得感で心も充実1家でも球場でも「監督」気分でコメント基本は日本のプロ野球、でも時々MLB!2出かけること自体も楽しむ趣味の時間コンサートやお芝居を観たら若返り気分3のんびり寛ぐよりも、友人とはしゃぐ!夢中になれる=ストレス軽減の方程式4堅実な感覚で幸せを実感できる年間パス実際はイベントでグッズ購入もそこそこ4つのペルソナ ベネフィット別購入者像/リサーチから見えた事実からの流れエンタメ系のシニア割は今や常識観る楽しさ・体感する楽しさ双方で、ベネフィットによる違いを起点に考えるとシンプルです。求める満足感の違いから、各種エンタメ利用者像に迫りました。■ シルバ―ラボでは、独自の視点でシニアをカテゴライズし、傾向を割り出していわゆるペルソナ、つまりサービスや商品(ここでは通販)の典型的なユーザー像を想定します。(P4資料A参照) ■ これの概要をまとめたシートがこちらです。この分類をベースに、実際にエンタメの種類による特性によってさらに絞り込んだり、ペルソナを細かく設定したりしながら販促のシナリオづくりをすることで、より現状に沿った施策が可能になります。イメージなお、ここで紹介しているシニア×エンタメについての4つのペルソナを解説した資料もご用意してい ます。どういう内容なのか一度見てみたい、詳しく知りたい!という方は、 シルバーラボのブログから、ご請求ください。その他、質問等ございましたら、併せてご記入ください。度の高い方もいらっしゃいます。また、女性の場合、スーパー銭湯で、お風呂や食事はもちろんのこと、お気に入りのご当地系男性アイドルのショーを楽しむような、形は従来型でも切り口は新しい形のエンタメも人気です。まるで恋する乙女の表情になっている姿は、なんともかわいく見えますね。これらはいずれも、一時的に別世界に没頭するタイプの、現実逃避型ストレス発散の一種かもしれませんが、極端にのめり込まない限りは問題のない現実逃避です。応援して育てていく達成感のような感覚が、クセになるのだそうです。 東西の有名なアミューズメントパークの年間パスポート(通称「年間パス」)が、世の中に浸透するにしたがって、この「何度でも好きな時に行ける」という価値に着目した施設が増えています。ネット上で、年間パスというキーワードで検索すると、上位には観光施設がずらり。アミューズメントパークに限らず、美術館や水族館、動物園や植物園にまで広がってい ます。特に美術館や植物園では、年間パスを購入するシニアもじわじわ増えているようで。しかもこれ、シニアのように時間に余裕があって頻繁に行く方には、かなりお得な価格設定(に見えますし、事実そうですが...)。でも、施設側は損をするどころか恩恵を受けている様相です。例えば、美術館のミュージアムグッズ売り場の賑わいを見れば納得。絵葉書、クリアファイル、ミニふろしき、マグネット、焼き菓子など、限定グッズは飛ぶように売れていきます。ご自身の記念品に加え、ここでも「お土産を買っていこう」という心理が働きやすいシニアに来てもらうのは大歓迎なのだと思います。 楽しみ方はいろいろあれど、シニアにとって、自らすすんで「行きたい!」と思え観る+語る/全員監督/野球愛全開/グッズ大好き観る+感じる/好奇心/元気をもらう/知的な関心体感+幸せ/ストレス発散/別世界/非日常感体感+限定/年間パスで優越感/コスパ/賢く遊ぶる場所があることは、喜ばしいことです。定期的に外で人と会い、話をし、笑い合う。年齢に関係なく、周りへの好奇心を持ち続け、ちょっと大げさに言うならば「一度きりの人生だから楽しまなくては!」と思えることは、生きる力の源です。エンタメは、心も体も元気でいられるスイッチなのかもしれませんね。外出するということは、他者と関わる空間に身を置くということ。ですから、人と関わるのが面倒だ、という発想になると、外出もままならなくなり ます。だからこそ、気軽に会える仲間を持つことが、心身の健康を保つ秘訣になるわけですね。人によっては、一人で楽しむ娯楽もありですが、何かちょっとした感動や気付きをだれかと共有することで、何よりも心の栄養になるのではないでしょうか。 今回取り上げたシニアとエンタメとの関係は、ついシニアならではの現象を探しがちですが、探れば探るほど、他世代との違いより共通項が印象的でした。違いがあるとすれば、その熱意の濃度でしょう。「この年になったら、好きなようにやる!」と、アツいのです。アイドルを追いかけるのも、スポーツ選手を応援するのも、「楽しいから」以外の何でもなく、楽しみを求める人間の本質は変わらないと再確認できました。(シルバーラボ/株式会社フジプラス)5Idea4U vol.622022 Summer資料B対象商材/カテゴリー見る・体感する楽しみ=エンターテインメント対象属性(年齢・性別)65〜74歳/アクティブシニア層の男女背景【例】若い頃からプロ野球好きで球場にも足を運ぶ/定期的に応援球団グッズを買うのが楽しみ/昔から好きな歌手のコンサートには出かける/お芝居や映画は、世界観に没入できるから好き/健康ランド的な温浴施設が楽しくてリピート中/寛ぐことより友人と過ごす時間の楽しさがツボ/お庭でお花を眺めたり美術館に行ったり/便利な年間パスを使って賢く楽しむ日々お得に遊ぶ「技」もおまかせ! vol.17 シニア×エンタメ 〜ベネフィット別利用者像〜「人と会い楽しみを共有する」=「元気のモト」ココに注目! まとめ■ シニアにとってのエンタメも興味の掛け算で好みあるだけで、意外にも世代差ではない。■ スポーツ観戦からコンサートまで、エンタメシーンでも男女共にシニア層の存在感が大!■ お得に楽しむ方法も情報共有、友人と会って楽しく過ごすことが元気の源になっている。

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る