idea4u_vol41
9/12
代表的な分析手法❶ デシル分析代表的な分析手法❷ RFM分析● 金額や購入点数、来店回数などで集計し、構成比を割り出す。その後、2:8の法則で確認し、顧客構成の偏り等を調べる。● 例えば、デシル1~3を「上位顧客」、デシル4~6を「中位顧客」、デシル7~10を「下位顧客」としてグルーピングする。● 1回あたりの購入点数、1回あたりの購入単価を割り出し、各ランクやグループごとの特徴を理解する。ある期間において、顧客を売上金額の高い順に並べ、顧客数を10等分にグループ分けをして各グループの特性を見つけるための手法です。R(Recency:最終購入日)、F(Frequency:購入回数)、M(Monetary:購入金額)の3つの数値で顧客の状況を分類する手法です。優良顧客が誰かを判別することが重要であり、その他の顧客をどう優良顧客に誘導するかに有効な分析です9月19日より、東京支店移転のため、電話番号・Fax番号が変更となりました。大阪本社Tel. 06-6365-8081 Fax. 06-6360-2166Tel. 03-6420-3177 Fax. 03-3779-2677東京支店【お問い合わせはこちら】◆お問合せフォーム https://pages.fujiplus.jp/inquiry.html2017年9月19日より、東京支店移転のため、電話番号・Fax番号が変更となりました。デシルランク顧客数金 額購入点数来店回数構成比累計構成比構成比累計構成比構成比累計構成比デシル11,000109,000,00054.5%54.5%50,00045.8%45.8%6,20019.6%19.6%デシル21,00046,000,00023.0%77.5%20,00018.3%64.1%6,00019.0%38.6%デシル31,00017,000,0008.5%86.0%11,00010.1%74.2%5,00015.8%54.4%デシル41,0009,000,0004.5%90.5%8,6007.9%82.1%4,00012.7%67.1%デシル51,0006,600,0003.3%93.8%6,6006.0%88.1%3,0009.5%76.6%デシル61,0004,900,0002.5%96.3%5,0004.6%92.7%2,8008.9%85.4%デシル71,0003,000,0001.5%97.8%3,5003.2%95.9%2,0006.3%91.8%デシル81,0002,000,0001.0%98.8%2,1001.9%97.8%1,2003.8%95.6%デシル91,0001,500,0000.8%99.5%1,4001.3%99.1%8002.5%98.1%デシル101,0001,000,0000.5%100.0%1,0000.9%100.0%6001.9%100.0%全体10,000200,000,000100.0%109,200100.0%31,600100.0%❶ サンキューDMなど❷ 自社の強み紹介DMなど❸ 特別オファーDMなど❹ クロスセル紹介DMなど❺ 再購入お願いDMなどRFで見た場合の判断と対応(RとFでクロス集計)20回以上15回以上10回以上5回以上5回未満1週間以内優良顧客優良予備軍新規顧客2週間以内1ヶ月以内カムバック顧客ランクアップ顧客一見客2ヶ月以内2ヶ月より前離反優良顧客離反顧客ランク分けの基準作りR(最終購入日)F(購入回数)M(購入金額)ランク130日以内20回以上10万円以上ランク230~60日以内15回以上7万円以上ランク360~90日以内10回以上5万円以上ランク490~180日以内5回以上2万円以上ランク5180~365日以内5回未満2万円未満R(最終購入日)F(購入回数)M(購入金額)ランク19,42417,0645,240ランク210,0648,5369,079ランク39,6979,25312,451ランク48,2137,90611,951ランク512,6027,24111,279合 計50,00050,00050,000(人数)RFMの各ランクごとの顧客数集計❹❶❺❸❷9Idea4U vol.412018 September
元のページ
../index.html#9