idea4u_vol18
12/12

色弱の方でも識別しやすい色を使用し、意味ごとに色やキャラクターを分けているので、誰にでも見やすくなっています。手話の動きと詳しい説明がカードに書いてあるため、楽しみながら手話が覚えられます。手話イラスト監修社会福祉法人全国手話研修センター 日本手話研究所大阪本社Tel. 06-6365-8081 Fax. 06-6360-2166Tel. 03-5404-0633 Fax. 03-5404-7564東京支店【お問い合わせはこちら】アイデア情報誌[アイデア・フォー・ユー] 第18号2014年11月発行(隔月刊)発行/不二印刷株式会社 〒530-0054 大阪市北区南森町1-2-28TEL/06-6365-8081 FAX/06-6360-2166編集協力/アイデアウイルス研究会 ※禁無断転載Idea 4 U vol.18 2014 NOVEMBER「第7回メディアユニバーサルデザインコンペティション」 において、優秀賞を受賞した「しゅわっとかーど」。「多くの方に手話に親しんでもらいたい…」そんな想いから 生まれ、すべての人にとって、分かりやすく、見えやすく、 使いやすいメディアユニバーサルデザインの考え方に 基づいて制作したこの作品。この度、不二印刷㈱から 商品化しました。〈セット内容〉意味カード60枚手話カード60枚説明書カードは全部で120枚。基本は2枚1組で使います。「しゅわっとかーど」とは、『手話ってなんだろう?』をきっかけに、遊びながら手話を知ることができるカードです。 Amazonで販売中 販売価格 1,480円(税別)しゅわっとAmazon.co.jpからで検索MUDポイントその1MUDポイントその2かるくたたく上下・左右に動かす前後に動かすなみなみに動かす繰り返す交互にふる回転させる矢印の種類あいさつ (あっくん)気持ち (きーぼー)人称(ひーちゃん)日時(とっきー)行動(どどっち)色(いろみん)場所(しょうちゃん)もの(のんたん)色・パターンキャラクター色弱の方の見え方(イメージ)手話カード〈表〉手話カード〈裏〉手話を表現したイラスト手話の意味、動作の解説遊び方(一例)「意味カード」を広げて並べます。読み手が「手話カード」の動きをします。取り手がその手話の「意味カード」を取ります。一番多く「意味カード」を取った人が勝ちです。1234

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る